みなさん、こんにちは!
3度の飯に負けないくらい、ボードゲームが好きなじゅんです。
ボードゲームの置いてある飲食店を訪問するこのブログ、記念すべき第10回目は、今回はJR総武・中央線の飯田橋駅にあるGameBar Glück(バー グリュック)さんに行ってまいりました!


— ずっとGlückさんに行きたいと思っていたのですが、ようやくかないました! ツイッターなどを拝見すると、いつも満員のような印象です!
ありがとうございます(笑) けれど、プレオープンしたばかりの頃と比べると、平日は比較的お席に余裕があるんですよ。ですので、皆さんには気軽に遊びに、飲みに来ていただきたいです。

— そもそもこのオープンに至るまでの、経緯についてうかがっても良いでしょうか? そうですね…例えばボードゲームとの出会いからとか(笑)。前職であるロールアンドロールステーションの店長さんをされたことがきっかけだったのでしょうか?
ボードゲームとの出会いまでさかのぼると、すっごくさかのぼる話になるんですが、そうですね…中学校の頃からダンジョンズ&ドラゴンズ®というテーブルトークRPG(※1)に出会ったんですね。
※1 数あるロールプレイングゲームすべての元祖。通称D&D。テーブルトークRPGとは、司会役(ダンジョンマスター)が設けたストーリーに沿って参加者(プレイヤー)が口頭での即興劇を行う、文字通り役割(ロール)を演じる(プレイング)ゲームのこと。
で、中学高校…とずっとD&Dをやっていまして、その頃はいわゆるボードゲーム類はほとんど遊んでいなかったですね。やって麻雀とか。あ、でもD&Dの合間にモンスターメーカー(※2)とかはやりましたね!
※2 1980年代終わり頃に発売され、当時ブームになった。国産カードゲームの金字塔。
そのあと高校を卒業して大学でもTRPGのサークルに入りまして。そこでいわゆる「ドイツゲーム」に出会いました。カタン、スコットランドヤード、アクワイアなどですね。当時まだ、それくらいしか海外のボードゲームが手に入らなかったんですよ。
その頃に仲間内で「マジック ザ ギャザリング(※3)をやってみよう」と言い出しまして、リバイスド(第3版)日本語に訳しながら遊んでいました。
※3 日本では遊戯王などで知られるトレーディングカードゲームの元祖。当時はまだ日本語版がなかったため、英語のテキストを読みながら遊ぶ必要があったそうです。
ところがそのリバイスドが日本で手に入れづらくって・・・買いやすいフォールンエンパイアという拡張セットを買いあさっていたりしました。
— 私もその頃やっていたんですが、フォールンエンパイアってしょーもないカードばかりだった記憶があります! いいセットは本当に手に入らなかったし、あっても高価だったんですよね(笑)
やがて大学を卒業した後、居酒屋でアルバイトしつつ、ツテがあって代々木にあるポストホビー1号店ワイバーンっていう代々木のトレーディングカードゲームのお店でかけもちで働いていました。その頃はトレーディングカードゲームにどっぷりでしたね。その合間に、たまにボードゲームを遊んだりしていました。
その後体調をくずして休職した折に、縁あって秋葉原にあるボードゲームショップのロールアンドロールステーションに来ませんか、とお声がけいただきまして転職したのでした。
— 飲食店でお仕事をなさって、ボードゲーム販売のお仕事をなさって、そうした経歴のすべてがこのグリュックというお店につながっている感じがしますね! どのような思いでロールアンドロールステーションを退職なさって、このお店を始められることになったのでしょうか?
自分自身が感じていたことだったのですが、仕事帰りの夜9時すぎとかにちょっと飲みながら、ゲームを遊べたらなぁ…という思いがありまして、ゲームを遊べるスペースを提供できる、このようなバーをオープンしようと思いました。
— 店内はしっとりした雰囲気で素敵ですね。お店を始めるにあたって、どのような点にこだわりを持っておられますか?
いろいろな飲食店を訪問させていただきまして…大坂にあるスノの酒場さんを参考にさせていただきました。スノの酒場さんでは、「マナ」というチップがありまして、お飲み物の注文はその「マナ」でするんですよ。いいな、と思ってスノの酒場さんにゴールドを使った支払いシステムをしたいんですが良いですか、ってご相談させていただきました。そこでOKいただいて、採用しているんですよ。

— お店を飯田橋に構えたっていうのは、何か理由があったのでしょうか?
単純に言ってしまいますと、いい物件を見つけたからなんです(笑)
— このお店の立地と雰囲気に惚れ込んだってことでしょうか! オフィスも多いエリアなので、この辺りの会社員さんが、仕事帰りにちょっと寄ったりもしやすそうですね。どのくらいの期間探されたのでしょうか?
ただ、こうやっていい物件を見つけて惚れ込んだとして、
【お店データ】
BAR Glück(バー グリュック)
03-6272-8618
東京都 千代田区飯田橋4−2−6 アヴァンセ飯田橋2F
営業時間:18:00 ~ 00:00(ラストオーダー23:30)
定休日:火曜(祝日の場合翌日)・臨時休業あり
ウェブサイト http://barglueck.com
ツイッター @gamebarGlueck