みなさん、こんにちは!
3度の飯に負けないくらい、ボードゲームが好きなじゅんです。
ボードゲームの置いてある飲食店の第8回目、今日は墨田区錦糸町にあるサブカルBAR a-fragさんに行ってまいりました。

— 今日はお忙しい中、開店前のお時間にありがとうございます
よろしくお願いします。
— まず早速、店内について。入るなりアニメのポスターがいっぱい貼られていまして、圧倒されてしまいました!

そもそもはアニメが好きな人、漫画が好きな人に向けたお店だったんです。少年誌というよりも、深夜帯にやっているTVアニメ等の好きな大人のオタク層を中心のテーマにしたお店です。
若い頃はそういうのが好きな友達もいたかもしれませんが、大人になるとそういう趣味を表に出せなかったりしますよね。そういう方に集まってワイワイしていただけたらいいなって始めました。
そうした趣味の方はアニメだけでなく、漫画、ゲームなんかもセットで好きな方が多いので、そうしたオタク趣味のものを店内に色々置いています。
— アニメ、漫画、TVゲームをサカナにお酒を飲むお店なんですね。ボードゲームを置くようになったきっかけはあったのでしょうか。
1年前の開店当初から、カタン、カルカソンヌ、ドミニオン、ガイスターを置いていました。実はやったことがなかったのですが、他のいわゆるゲームバーといわれるお店を調べた時に、割とボードゲームが置いてあったから試しに置いてみた、という理由だったのでした。
— ご自分で元々遊ばれていたわけではなかったのですね。
はい。ただ、やはり置いただけでは遊んでいただけなくって。3,4か月はそのまま誰も遊ばない状態でしたね。たまにガイスターをやって、それ以外のゲームになると楽しさを感じる段階までいかなくて寝かせていたんです。
半年前くらいにたまたまボードゲームに詳しいお客様がいらしたのがキッカケで、その方に教えていただいてドミニオン面白いな、ってなりました。それ以来急激にドミニオン熱が上がってしまいまして(笑)今はその熱も落ち着いてボードゲーム好きな方がいらした時にだけ色々なゲームが遊ばれている、という状態です。

— ボードゲームに限らずですが、お店のこだわりポイントって何でしょうか。
友達の家みたいな、くるお客様みんな友達みたいな感じでやっていますね。逆に言うと初めての方が入りにくいと感じられるかもしれませんが、そんなことはありませんのでアニメや漫画やゲームが好きでしたら、気楽に遊びに来ていただければなと思っています。受け入れ態勢は万全です(笑)くつろいで、ゆっくりしていただきたいなと思っています。

— 確かに、お座敷に座って遊ぶのってなんだか懐かしい気がします(笑)何かボードゲームに限らず、イベントとかはされていますか?
ボードゲームのイベントは今のところないんですが、今はNintendo 3DSのモンハンが毎日のように遊ばれています。ボードゲームのイベントという意味ですと今は予定がないのですが、以前お店を飛び出して、すぐそばの錦糸公園でボードゲームを遊ぶというイベントやりました(笑)
— 必ずどのお店でもインタビューで伺っているのですが、鵜殿さんのイチオシボードゲームはどれでしょうか?
やはりドミニオンですね(笑)今は落ち着きましたが、その時の熱量が他とは比べ物にならなかったです。
— 拡張セットが色々出ていますが、一番のお気に入りはどれでしょうか?
海辺ですね。それ以降のセットはなんだかカードの処理が煩雑に感じてしまって。2番目を挙げるとするとスカルでしょうか。こうした心理戦のゲームはお酒を飲んでも遊びやすいので、こうしたバーに置くのに合っていると思います。


— お店に遊びにいらっしゃる方、このブログを見ている方に何かひとこといただけますか?
いろんな方に、気軽に遊びに来ていただきたいですね。これはボードゲームの人口増やすことに少しでも貢献できたら嬉しいなと思います。
— ありがとうございました。